運営者プロフィール

運営者プロフィール

フクロモモンガとぬいぐるみ。小さな袋から顔を出している様子
わが家のフクロモモンガ。記事内の写真はすべて撮影・所有:SK

【運営者名】 SK と申します。
都内マンションでフクロモモンガ3匹(オス1匹、メス2匹)と暮らしています。2022年から飼育を始め、日々の生活や繁殖への挑戦を通して得た経験をもとに、初心者でも安心して始められる飼育方法や環境づくりを紹介しています。
趣味でネペンテスやサラセニア、ハエトリソウなどの食虫植物やエアプランツも育てていますが、ブログの主軸はフクロモモンガです。

飼育歴

  • フクロモモンガ(2022年10月〜)
    オス1匹、メス2匹を飼育中で繁殖にも挑戦しています。
  • 食虫植物(2025年7月〜)
    ローランドネペンテス、サラセニア、ハエトリソウを中心に栽培しています。
  • その他
    長毛ハムスター、レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を飼育中。犬・猫・うさぎ・亀など多数の飼育経験があります。

このサイトについて

  • マンション暮らしでのフクロモモンガ飼育を中心に、室内環境での工夫や実体験を等身大で発信します。
  • 初心者目線の失敗談やコツ、役立つアイテム情報を共有します。
  • 趣味として育てている食虫植物や室内グリーンについても時折触れます。

連絡先

お問い合わせは以下のフォームからお願いします。
お問い合わせフォーム

SNS

免責

掲載内容は可能な限り正確を心がけていますが、最新性・正確性を保証するものではありません。実践は自己責任でお願いします。

タイトルとURLをコピーしました